【徹底調査】知育おもちゃのサブスク16社を比較《各サービスの特徴・オススメを紹介》

※当ブログのリンクには広告が含まれています
【徹底調査】知育おもちゃのサブスク15社を比較《各サービスの特徴・オススメを紹介》
 

「知育おもちゃのサブスクはどんなのがあるの?」
「それぞれのサービスはどう違うの?」
「オススメはどのサービス?」

この悩みを解決します。

 

最近、流行ってきていて、どんどん色んなサービスが出ている知育おもちゃのサブスク。

どのサブスクも同じように見えるのですが、よく見ると実はそれぞれのサービスには色んな特徴があるんです。

 

この記事では、知育おもちゃのサブスク16社の特徴を徹底比較し、重視するポイントごとにオススメのサブスクを紹介していきます。

気になっているサブスクが1つでもある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

選ぶにあたって特に大きなこだわりが無い方には、1万人以上が利用していてサービス内容もオーソドックスな『トイサブ!』がオススメです

まずは『トイサブ!』を検討してみて「もう少しこうだったら良いな」というポイントがあれば、他のサブスクをチェックしてみる、でも良いでしょう。

『トイサブ!』の公式サイトでは、届くおもちゃの例が多く紹介されているので、イメージも付きやすいかと思います。

 

◆公式サイト

トイサブ!

目次

知育おもちゃのサブスク16社を徹底比較

知育おもちゃのサブスク6社を徹底比較

さっそく、知育おもちゃのサブスク16社をまとめた結果は下の通り。

スクロールできます
サブスクトイサブ!イクプルキッズ・ラボラトリーAnd TOYBOXCha Cha ChaおもちゃのサブスクCircle toys(サークルトイズ)玩具GANGジニーキンダーエコトイズいろや商店くらぶHappyToyベビーファントイズレンタリラッシュ東京おもちゃナビ
月額料金[税込]3,674円①:3,700円
②:2,490円
※北海道は+500円、沖縄は+800円
①:4,378円
②:2,574円
①:3,278円
②:3,608円
①:3,410円
②:4,950円
③:4,378円
3,878円①:3,980円
②:9,980円
初月:3,980円
2ヵ月目~:5,980円
3,850円①:1ヵ月間で4,980円
②:6ヵ月間で11,800円
③:1年間で12,800円
④:1年間で19,800円
①:6,600円
②:11,000円
2,500~3,500円
※地域によって4段階の料金
①:5,770円
②:3,570円
③:2,980円
3,850円
(初月無料)
①:1,667円
②:3,334円
3,800円
長期割6ヵ月:5%OFF
12ヵ月:10%OFF
6ヵ月:6ヵ月目半額
12ヵ月:12ヵ月目無料
6ヵ月:初月0円+5%OFF
12ヵ月:初月0円+10%OFF
6ヵ月:5%OFF
12ヵ月:10%OFF
12ヵ月:10%OFF・6ヵ月:5%OFF
・12ヵ月:10%OFF
送料0円0円1,100円0円0円0円①:1,180円~10,680円
②:0円
0円0円0円0円0円0円0円0円0円
対象年齢3ヵ月~6歳未満3ヵ月~4歳未満3ヵ月~8歳3ヵ月~4歳①:3ヵ月~6歳
②:5歳
③:3ヵ月~6歳
3ヵ月~6歳8ヵ月~6歳0ヵ月~3歳0ヵ月~3歳6ヵ月〜4歳0歳〜小学校卒業頃まで6ヵ月~4歳0ヵ月~4歳0ヵ月~4歳0歳〜6歳0歳〜6歳
届くおもちゃの数0-4歳未満:6点
4-6歳未満:5点
<総額15,000円以上>
①:6点
<20,000~30,000円相当>
②:3点
5~10点
<総額15,000円以上>
4~6点
<約15,000円>
6~7点
<約15,000円>
4~7点
<15,000円以上>+絵本2点プレゼント
1点約5点4~6点
<20,000円分以上>+絵本プレゼント
①:4点
②:4点
③:3点
④:4点
①:おもちゃ1〜2点、絵本・図鑑1〜2冊
②:おもちゃ1〜4点、絵本・図鑑1〜4冊
4〜5点
<12,000~15,000円>
4〜5点
<14,000円~16,000円前後>
4〜5点+絵本1冊<15,000円相当>①:1点
②:2点
5点
<約20,000〜80,000円相当>
交換の頻度2ヵ月に1回2ヵ月に1回①:毎月
②:2ヵ月に1回
2ヵ月に1回2ヵ月に1回2ヵ月に1回いつでもOK毎月3ヵ月に1回①:無し
②:3ヵ月に1回
③:6ヵ月に1回
④:3ヵ月に1回
毎月届く
(買い切りで返却は不要)
2ヵ月に1回①:毎月
②:2ヵ月に1回
③:2ヵ月に1回
2ヵ月に1回毎月2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間手元に無い期間0日3~7日程度手元に無い期間0日手元に無い期間0日手元に無い期間0日数日数日数日手元に無い期間0日約1週間手元に無い期間0日数日数日数日数日
その他・貯まるポイントで日用品を購入できる・2人目以降の申し込みが50%OFFとなる「兄弟パック」

・「安心紛失保証パック」+1,100円[税込]加入していれば、破損や紛失の際の弁償を不要
①:ー
②:あらかじめ届くおもちゃを見て変更できる
・利用は関東のみ
・レンタルするおもちゃを自分で選べる
・1,628円で早期に交換が可能・レンタルするおもちゃを自分で選べる

新規受付を休止中
(2022.8現在)
・レンタルするおもちゃを自分で選べる
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【終了日未定】
毎月支払いコース:初月料金20%OFF
12ヶ月一括支払いコース:5,000円OFF
【終了日未定】
・初月30%OFF
・全額返金保証
【終了日未定】
・初月1円
【終了日未定】
・初月無料
【8/31(水)まで】
・①バリュープランの初月が無料
【終了日未定】
・2ヵ月目50%OFF
【終了日未定】
・3ヵ月間半額
・申し込み時の事務手数料が無料
公式サイトトイサブ!イクプルキッズ・ラボラトリーAnd TOYBOXCha Cha ChaおもちゃのサブスクCircle toys(サークルトイズ)玩具GANGジニーキンダーエコトイズいろや商店くらぶHappyToyベビーファントイズレンタリラッシュ東京おもちゃナビ

 

それぞれのサブスクごとに、いろんな特徴があります。

表だけでは分かりにくいと思いますので、それぞれのサブスクを順番に紹介していきますね。

 

知育おもちゃのサブスク①:トイサブ!

トイサブ!
メリット
  • 大手のサブスクで、口コミが多い
  • 次のおもちゃが届いてから返送で、おもちゃが手元に無い期間は0日
  • 料金割引のキャンペーン中
デメリット
  • おもちゃの交換が2ヵ月に1回のプランのみ
月額料金[税込]3,674円
長期割6ヵ月:5%OFF
12ヵ月:10%OFF
送料0円
対象年齢3ヵ月~6歳未満
届くおもちゃの数0-4歳未満:6点
4-6歳未満:5点
<総額15,000円以上>
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間手元に無い期間0日
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【終了日未定】
毎月支払いコース:初月料金20%OFF
12ヶ月一括支払いコース:5,000円OFF
公式サイトトイサブ! 公式サイト

『トイサブ!』は、2015年から提供されているサービスで、おもちゃのサブスクの中でも一番有名なサービスです。

テレビやラジオで何回も紹介されているので、どのサブスクにしようか迷ったら『トイサブ!』を選んでおけば後悔することはないでしょう。

 

『トイサブ!』に申し込む場合、選べるプランは1種類のみ。

月額3,674円で、隔月(60~67日ほど)でおもちゃを交換してもらえるプランとなります。

おもちゃの数は子どもが0-4歳未満だと6点、4歳以上だと5点となっていて、金額にすると1,5000円以上のおもちゃのセットを届けてもらうことができますよ。

 

また、オプションとして「きょうだいプラン」があるのも『トイサブ!』の特徴。

子どもが2人いる家庭でも、同じ料金のまま上の子用・下の子用で届くおもちゃを半々に分けてもらうこともできます

 

サブスクの中では一番大手のサービスで利用者がかなり多いので、みんなの口コミがSNSでいろいろ上がっています。

みんなの口コミを参考に利用するかを決めても良いかと思います。

2022年8月~、上で紹介したプランとは別で、妊娠中から生後1.5ヵ月まで申し込める「ファーストセレクション」プランが新たに登場しています。

990円で、人気のおもちゃ3種を2ヵ月間レンタルできるプランです。

◆公式サイト

トイサブ!

 

知育おもちゃのサブスク②:イクプル

イクプル
メリット
  • 一度に届くおもちゃが豪華でコスパが良い
  • おもちゃの数が違う2つのプランから好きな方を選べる
  • 貯まったポイントで日用品を購入できる
デメリット
  • おもちゃの交換が2ヵ月に1回のプランのみ
  • 対象年齢が3ヵ月~4歳未満で狭め
月額料金[税込]①レギュラープラン:3,700円
②ライトプラン:2,490円
※北海道は+500円、沖縄は+800円
長期割
送料0円
対象年齢3ヵ月~4歳未満
届くおもちゃの数①レギュラープラン:6点
<20,000~30,000円相当>
②ライトプラン:3点
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間3~7日程度
その他貯まるポイントで日用品を購入できる
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトイクプル 公式サイト

『イクプル』では、「レギュラープラン」「ライトプラン」の2種類のプランから選べます。

 

「レギュラープラン」では、一度に届くおもちゃが20,000~30,000円相当

他のサブスクよりも豪華なおもちゃを届けてくれるので、コスパが良くオススメのサービスです。

また、おもちゃの数を減らした「ライトプラン」は、既にいくつかおもちゃを持っているけどちょっとだけサブスクでレンタルしたいな、という方にオススメです。

 

『イクプル』では利用するたびに5%のポイントが貯まっていきます。

貯まったポイントを使って日用品を購入することができ、おもちゃと一緒に届けてくれます

おむつ、トイレットペーパー、ティッシュなど、子どもを抱っこしながらだと普段はなかなか買えない物を家に届けてくれるのは嬉しいですよね。

 

『イクプル』は以前は新規申し込みを中止していたほどの人気のサブスク。

またいつ中止するか分からないので、気になるなら早めに申し込んでおくのが良いですよ。

◆公式サイト

イクプル

 

知育おもちゃのサブスク③:キッズ・ラボラトリー

キッズ・ラボラトリー
メリット
  • 対象年齢が3ヵ月~8歳で長く続けられる
  • プランによっては毎月おもちゃを交換可能
  • 2人目以降の申し込みがお得
デメリット
  • 送料・安心紛失保障パックなど、何かと追加料金がかかる
月額料金[税込]①毎月お届けコース:4,378円
②隔月お届けコース:2,574円
長期割
送料1,100円
対象年齢3ヵ月~8歳
届くおもちゃの数5~10点
<総額15,000円以上>
交換の頻度①毎月お届けコース:毎月
②隔月お届けコース:2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間手元に無い期間0日
その他・2人目以降の申し込みが50%OFFとなる「兄弟パック」

・「安心紛失保証パック」+1,100円[税込]加入していれば、破損や紛失の際の弁償を不要
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトキッズ・ラボラトリー公式サイト

『キッズ・ラボラトリー』でも「毎月お届けコース」「隔月お届けコース」の2種類のプランから選べます。

その名の通り「毎月お届けコース」では毎月おもちゃを交換することができるプラン。

「毎月」おもちゃを交換できるサブスクは珍しいので、これを目当てに『キッズ・ラボラトリー』を利用している人が多そうです

 

料金はパっと見ると安く見えますが、他のサブスクと違って送料(1,100円[税込])が別でかかってきます

また、任意ではありますが、無くしたり壊したりした時に弁償が不要になる「安心紛失保証パック」(1,100円[税込])も別で料金がかかってくるので、料金は他のサブスクよりも少し高いくらいかと思います

 

『キッズ・ラボラトリー』では対象年齢が「3ヶ月~8歳」と他のサブスクと比べて対象年齢が広いです。

対象年齢が狭いと途中で他のサブスクに乗り換えるか悩みますが、『キッズ・ラボラトリー』だと子どもが大きくなるまでずっと利用することができますよ。

 

また、『キッズ・ラボラトリー』の「兄弟パック」も特徴の一つ。

子どもの人数分だけ契約すると普通は人数分だけの料金がかかるところが、『キッズ・ラボラトリー』では2人目以上の申し込みが50%OFFになるので、子どもがたくさんいる家庭にもオススメです。

◆公式サイト

キッズ・ラボラトリー

 

知育おもちゃのサブスク④:And TOYBOX

And TOYBOX
メリット
  • プレミアムコースでは、事前に届くおもちゃをチェック・変更が可能
  • 次のおもちゃが届いてから返送で、おもちゃが手元に無い期間は0日
  • 料金割引のキャンペーン中
デメリット
  • おもちゃの交換が2ヵ月に1回のプランのみ
  • 対象年齢が3ヵ月~4歳未満で狭め
月額料金[税込]①スタンダードコース:3,278円
②プレミアムコース:3,608円
長期割6ヵ月:6ヵ月目半額
12ヵ月:12ヵ月目無料
送料0円
対象年齢3ヵ月~4歳
届くおもちゃの数4~6点
<約15,000円>
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間手元に無い期間0日
その他①スタンダードコース:ー
②プレミアムコース:あらかじめ届くおもちゃを見て変更できる
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【終了日未定】
・初月30%OFF
・全額返金保証
公式サイトAnd TOYBOX 公式サイト

『And TOYBOX』も2種類のプラン「スタンダードコース」「プレミアムコース」があります。

どちらも事前におもちゃの要望ができる点は変わりませんが、「プレミアムコース」ではあらかじめ届くおもちゃの内容を見てから、内容が微妙なら変更してもらうことが可能です。

他のサブスクだと、届いてみるまでどんなおもちゃが来るのか分かりませんが、『And TOYBOX』だと自分が納得したおもちゃだけ届けてもらえるのが良いですよね。

 

『And TOYBOX』でも、子どもが2人以上の場合は、1つの契約の中で届くおもちゃの数を分けてもらうことができます。

また、上の子に何個・下の子に何個、というようにおもちゃの比率も要望できるのがうれしいポイントです。

 

『And TOYBOX』では、LINEで気軽におもちゃの相談ができるのでいろんな要望が伝えやすいことが好評のサービスです。

2022年8月現在、1ヵ月目の料金が30%OFFになるキャンペーンが行われています。

また、毎月払いコースの場合、子どもが届いた全てのおもちゃで全然遊んでくれない場合は全額返金してもらうこともできます。

◆公式サイト

And TOYBOX

 

知育おもちゃのサブスク⑤:Cha Cha Cha

Cha Cha Cha
メリット
  • 特別なプラン「学研ステイフルプラン」「特別支援教育プラン」がある
  • 料金割引のキャンペーン中
デメリット
  • おもちゃの交換が2ヵ月に1回のプランのみ
月額料金[税込]①基本プラン:3,410円
②学研ステイフル監修プラン:4,950円
③特別支援教育プラン:4,378円
長期割6ヵ月:初月0円+5%OFF
12ヵ月:初月0円+10%OFF
送料0円
対象年齢①基本プラン:3ヵ月~6歳
②学研ステイフル監修プラン:5歳
③特別支援教育プラン:3ヵ月~6歳
届くおもちゃの数6~7点
<15,000円以上>
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間手元に無い期間0日
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【終了日未定】
・初月1円
公式サイトCha Cha Cha 公式サイト

『Cha Cha Cha』では3種類のプランがあります。

中でも「学研ステイフル監修プラン」は5歳児向けの学習特化プラン

プログラミングや育脳をメインにした特別なラインナップのおもちゃを届けてもらうことができます。

また、発達が気になる方向けの「特別支援教育プラン」もあります。

 

他のサブスクには無い「学研ステイフル監修プラン」「特別支援教育プラン」があるのが『Cha Cha Cha』の特徴

特別な教育を考えている方にオススメのサブスクです。

 

2022年8月現在、1ヵ月目の料金が1円になるキャンペーンが行われています。

キャンペーンの終了日は発表されていませんが、いつ終わってもおかしくないので、気になっている方は今のうちに申し込んでおきましょう。

◆公式サイト

Cha Cha Cha

 

知育おもちゃのサブスク⑥:おもちゃのサブスク

おもちゃのサブスク
メリット
  • おもちゃと一緒に絵本が届く
  • 料金割引のキャンペーン中
デメリット
  • おもちゃの交換が2ヵ月に1回のプランのみ
月額料金[税込]3,878円
長期割6ヵ月:5%OFF
12ヵ月:10%OFF
送料0円
対象年齢3ヵ月~6歳
届くおもちゃの数4~7点
<15,000円以上>+絵本2点プレゼント
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間数日
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【終了日未定】
・初月無料
公式サイトおもちゃのサブスク 公式サイト

『おもちゃのサブスク』というそのままのネーミングのサブスクもあります。

『おもちゃのサブスク』では、おもちゃが届くたびに中古の絵本を2冊プレゼントしてもらえます

月額料金は他とそんなに変わらないのに絵本も貰うことができるので、コスパがかなり良いサービスですね。

 

届くおもちゃの数は4~7点で、総額にすると15,000円以上。

他のサブスクと同じようなクオリティのおもちゃが届くようになっています。

2022年8月現在、1ヵ月目の料金が無料になるキャンペーンが行われています。

申し込むプランごとに、下のキャンペーンコードを入力する必要があるので忘れないようにしましょう。

  • 1ヵ月更新プラン:2022oms1
  • 6ヵ月更新プラン:2022oms6
  • 12ヵ月更新プラン:2022oms12

◆公式サイト

おもちゃのサブスク

 

知育おもちゃのサブスク⑦:Circle toys(サークルトイズ)

Circle toys(サークルトイズ)
メリット
  • 大型のおもちゃが自宅に届く
  • レンタルするおもちゃを自分で選べる
  • いつでも交換し放題
デメリット
  • 関東でしか利用できない
月額料金[税込]①バリュープラン:3,980円
②プライムプラン:9,980円
長期割
送料①バリュープラン:1,180円~10,680円
②プライムプラン:0円
対象年齢8ヵ月~6歳
届くおもちゃの数1点
交換の頻度いつでもOK
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間数日
その他・利用は関東のみ
・レンタルするおもちゃを自分で選べる
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【8/31(水)まで】
・①バリュープランの初月が無料
【終了日未定】
・2ヵ月目50%OFF
公式サイトCircle toys(サークルトイズ) 公式サイト

『Circle toys(サークルトイズ)』は、他のサブスクとは少し変わったサービス。

他のサブスクでは取り扱っていない、大型のおもちゃに特化したサブスクです。

 

「すべり台」「トランポリン」といった場所を取る大型のおもちゃって、遊ばなくなったらかなり邪魔ですし捨てるのも手間がかかるんですよね…

そんな大型のおもちゃについて、好きな大型のおもちゃを遊びたいときだけレンタルできるのが『Circle toys(サークルトイズ)』です。

 

プランは、1回ごとに送料がかかる「バリュープラン」、送料が無料の「プライムプラン」があります。

大型のおもちゃって1回当たりの送料がけっこう高いので、頻繁に交換したい方は「プライムプラン」の方がお得ですよ。

 

現在、配送に対応しているのは関東(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都 (離島除く)、山梨県、神奈川県)のみ

関東に住んでいる方はチェックしてみてくださいね。

2022年8月現在、2つのキャンペーンが行われています。

●夏休み応援キャンペーン【8月31日まで】

「バリュープラン」の初月の料金が無料

●グランドオープンキャンペーン【終了日未定】

「バリュープラン」「プライムプラン」どちらでも、2ヵ月目の料金が50%OFF

 

「バリュープラン」を申し込むなら今なら2つのキャンペーンが両方とも適用されます。

お得に利用したいなら今のうちですよ!!

 

知育おもちゃのサブスク⑧:玩具GANG

玩具GANG
メリット
  • 「くぼたのうけん」監修で育脳に特化したおもちゃが届く
  • 毎月おもちゃを交換可能
デメリット
  • 対象年齢が0ヵ月~3歳までで狭め
月額料金[税込]初月:3,980円
2ヵ月目~:5,980円
長期割
送料0円
対象年齢0ヵ月~3歳
届くおもちゃの数約5点
交換の頻度毎月
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間数日
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【終了日未定】
・初月無料
公式サイト玩具GANG 公式サイト

『玩具GANG』は、「くぼたのうけん」監修のおもちゃのサブスクです。

脳科学研究を活かした独自のカリキュラムで、子どもの育脳に良いおもちゃを選んで届けてもらうことができます。

 

『玩具GANG』では毎月おもちゃを交換できるのも特徴。

子どもの成長に合わせて、どんどん新しいおもちゃで遊ばせてあげることができますよ。

◆公式サイト

玩具GANG

 

知育おもちゃのサブスク⑨:ジニーキンダー

ジニーキンダー
メリット
  • 一度に届くおもちゃが豪華でコスパが良い
  • おもちゃと一緒に絵本が届く
  • 子どもの才能を分析してくれる
デメリット
  • 対象年齢が0ヵ月~3歳までで狭め
  • 3ヵ月以内におもちゃを交換したい場合、追加料金が必要
月額料金[税込]3,850円
長期割
送料0円
対象年齢0ヵ月~3歳
届くおもちゃの数4~6点
<20,000円分以上>+絵本プレゼント
交換の頻度3ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間手元に無い期間0日
その他・1,628円で早期に交換が可能
キャンペーン情報
(2022.8時点)
【終了日未定】
・3ヵ月間半額
・申し込み時の事務手数料が無料
公式サイトジニーキンダー 公式サイト

『ジニーキンダー』も、おもちゃと一緒に絵本を届けてくれるサブスク。

おもちゃだけで20,000円以上分のおもちゃが届くのに、さらに絵本も届けてくれるので、かなりコスパが良いサービスです。

 

『ジニーキンダー』では子どもの好きなことを見つける「分析プログラム」を導入しています

『ジニーキンダー』ではおもちゃを5つの分野(アーティスト、エンジニア、リベラルアーツ、コミュニケーター、アスリート)に分類しており、それぞれの分野のおもちゃを届けてくれます。

どの分野のおもちゃを気に入ったか、で子どもの好きなことを分析していくことができます。

 

2022年8月現在、3ヵ月間の料金が半額になるキャンペーンが行われています。

合計で5,000円以上お得になるので、早めにチェックしておくようにしましょう。

◆公式サイト

ジニーキンダー

 

知育おもちゃのサブスク⑩:エコトイズ

エコトイズ
メリット
  • 体に優しく安全な木のおもちゃが届く
  • 1ヵ月だけのプランもある
デメリット
  • おもちゃの交換頻度は長め
月額料金[税込]①1ヵ月コース:1ヵ月間で4,980円
②6ヵ月コース:6ヵ月間で11,800円
③1年お手軽コース:1年間で12,800円
④1年しっかりコース:1年間で19,800円
長期割
送料0円
対象年齢6ヵ月〜4歳
届くおもちゃの数①1ヵ月コース:4点
②6ヵ月コース:4点
③1年お手軽コース:3点
④1年しっかりコース:4点
交換の頻度①1ヵ月コース:無し
②6ヵ月コース:3ヵ月に1回
③1年お手軽コース:6ヵ月に1回
④1年しっかりコース:3ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間約1週間
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトエコトイズ 公式サイト

『エコトイズ』は、木のおもちゃに特化したサブスク。

体に優しく安全性が高い木のおもちゃだけを届けてもらうことができます。

 

購入して子どもが遊んでくれなかった場合、木のおもちゃは高いので結構財布に痛手ですよね…

そんな木のおもちゃをお得な価格でレンタルすることができますよ。

 

一ヵ月だけ利用するプランもあることも特徴の1つです。

夏休みだけ利用したい、などの短期間だけでもレンタルすることができます。

◆公式サイト

エコトイズ

 

知育おもちゃのサブスク⑪:いろや商店くらぶ

いろや商店くらぶ
メリット
  • 届くおもちゃはすべて新品で、返却不要
  • 絵本・図鑑も一緒に届く
デメリット
  • 料金は高め
月額料金[税込]①スモールボックス:6,600円
②ビッグボックス:11,000円
長期割
送料0円
対象年齢0歳〜小学校卒業頃まで
届くおもちゃの数①スモールボックス:おもちゃ1〜2点、絵本・図鑑1〜2冊
②ビッグボックス:おもちゃ1〜4点、絵本・図鑑1〜4冊
交換の頻度毎月届く
(買い切りで返却は不要)
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトいろや商店くらぶ 公式サイト

『いろや商店くらぶ』も他とは少し違ったサブスクです。

『いろや商店くらぶ』のサービスは、定期購入に近い形式で、届くおもちゃは全て新品、遊んだ後も返却は必要ありません

レンタルのおもちゃに抵抗があって、新品のおもちゃが良い人にはオススメです。

 

いろや商店はおもちゃ・絵本・図鑑の専門店。

子どもに最適なおもちゃ・絵本・図鑑を選んでくれますよ。

◆公式サイト

いろや商店くらぶ

 

知育おもちゃのサブスク⑫:HappyToy

HappyToy
メリット
  • 海外の知育玩具が届く
  • 次のおもちゃが届いてから返送で、おもちゃが手元に無い期間は0日
デメリット
  • 配送する地域によって料金が高くなる
月額料金[税込]2,500~3,500円
※地域によって4段階の料金
長期割12ヵ月:10%OFF
送料0円
対象年齢6ヵ月~4歳
届くおもちゃの数4〜5点
<12,000~15,000円>
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間手元に無い期間0日
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトHappyToy 公式サイト

『HappyToy』は、海外の知育おもちゃがたくさん遊べるサブスクです。

知育玩具先進国のフランス・ベルギー・ドイツの玩具メーカーを中心にセレクトされています。

 

配送する地域は4種類に分けられていて、地域ごとに料金が変わってきます。

・地域A:月額2,500円

静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、富山県、石川県、福井県、新潟県、長野県

・地域B:月額2,700円

鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県

・地域C:月額2,900円

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

・地域D:月額3,500円

北海道、沖縄県、その他離島

『HappyToy』でも、おもちゃが届いた時に借りていたおもちゃを返送すればOK。

借りているおもちゃが常に手元にある状態にできますよ。

◆公式サイト

HappyToy

 

知育おもちゃのサブスク⑬:ベビーファン

ベビーファン
メリット
  • プランによっては毎月おもちゃを交換可能
  • プランによっては届けてもらうおもちゃを自分で選べる
デメリット
  • 対象年齢が0ヵ月~4歳未満で狭め
月額料金[税込]①毎月交換コース:5,770円
②隔月交換コース:3,570円
③おまかせ隔月交換コース:2,980円
長期割
送料0円
対象年齢0ヵ月~4歳
届くおもちゃの数4〜5点
<14,000円~16,000円前後>
交換の頻度①毎月交換コース:毎月
②隔月交換コース:2ヵ月に1回
③おまかせ隔月交換コース:2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間数日
その他・レンタルするおもちゃを自分で選べる

新規受付を休止中
(2022.8現在)
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトベビーファン 公式サイト

『ベビーファン』は、ベビー用品のレンタルなどを行っている会社ですが、おもちゃのサブスクもあるんです。

 

「毎月交換コース」「隔月交換コース」では、自分で届けてもらうおもちゃを選ぶことができます

おもちゃごとにポイントがついており、1回の配送で40ポイント分のおもちゃを選ぶことができます

おもちゃを選んでほしい、という方には「おまかせ隔月交換コース」もありますよ。

 

「毎月交換コース」はその名の通り、毎月おもちゃを交換できるので常に新しいおもちゃで遊ばせてあげることもできます。

2022年8月現在、『ベビーファン』では新規の申し込みを休止しています。

◆公式サイト

ベビーファン

 

知育おもちゃのサブスク⑭:トイズレンタ

トイズレンタ
メリット
  • おもちゃと一緒に絵本が届く
  • 初月は無料でお試ししやすい
デメリット
  • 対象年齢が0ヵ月~4歳未満で狭め
月額料金[税込]3,850円
(初月無料)
長期割
送料0円
対象年齢0ヵ月~4歳
届くおもちゃの数4〜5点+絵本1冊
<15,000円相当>
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間数日
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトトイズレンタ 公式サイト

『トイズレンタ』でも、おもちゃと一緒に絵本を届けてもらえるサブスクです。

もし、絵本が要らないという場合は、代わりに届くおもちゃを1個増やしてもらうこともできますよ

 

おもちゃを届けてもらえるようになるのは生まれてから4ヵ月経ってからですが、それまでにも『トイズレンタ』の利用はOK。

子どもが生まれてすぐの場合は、おもちゃの代わりに育児に必要なすぐに使えるアイテムを届けてくれます。

◆公式サイト

トイズレンタ

 

知育おもちゃのサブスク⑮:リラッシュ東京

リラッシュ東京
メリット
  • 安い料金で、おもちゃ数点だけレンタルできる
  • 届けてもらうおもちゃを自分で選べる
デメリット
  • 一度に届くおもちゃが少ない
月額料金[税込]①リラッシュベーシックプラン:1,667円
②リラッシュプレミアムプラン:3,334円
長期割
送料0円
対象年齢0歳〜6歳
届くおもちゃの数①リラッシュベーシックプラン:1点
②リラッシュプレミアムプラン:2点
交換の頻度毎月
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間数日
その他・レンタルするおもちゃを自分で選べる
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトリラッシュ東京 公式サイト

『リラッシュ東京』は、おもちゃやベビーグッズ、ママグッズなどのレンタルを行っている会社。

『リラッシュ東京』でも、定額制のレンタルサービスを行っています。

 

1度にレンタルできるおもちゃは1~2点までで、レンタルするおもちゃは自分で選ぶことができますよ

レンタルできる数が少ない分、料金も安くなっています。

 

すでに借りたいおもちゃが決まっていて、それだけをレンタルしたい、という方にオススメのサブスクですね。

◆公式サイト

リラッシュ東京

 

知育おもちゃのサブスク⑯:おもちゃナビ

おもちゃナビ
メリット
  • 環境に配慮したおもちゃのみが自宅に届く
  • 高価なおもちゃを利用できる
デメリット
  • 故障・紛失の場合の負担費用が高くなる可能性あり
月額料金[税込]3,800円
長期割・6ヵ月:5%OFF
・12ヵ月:10%OFF
送料0円
対象年齢0歳〜6歳
届くおもちゃの数5点
<約20,000〜80,000円相当>
交換の頻度2ヵ月に1回
返却後、次のおもちゃが届くまでの期間数日
その他
キャンペーン情報
(2022.8時点)
公式サイトおもちゃナビ 公式サイト

『おもちゃナビ』でも2ヵ月に1回、5点ほどのおもちゃを届けてくれます。

 

『おもちゃナビ』では「地球にやさしいおもちゃ」にこだわっています

木・布・紙のおもちゃが中心で、プラスチックのおもちゃでも植物由来のプラスチックや土にかえる素材などが使われています

そんな素材にこだわったおもちゃを、他のサブスクと変わらない料金でレンタルできるのが特徴です。

 

6ヵ月や12ヵ月でまとめて契約した方が、少し高めのおもちゃを届けてもらうことができます。

◆公式サイト

おもちゃナビ

 

知育おもちゃのサブスクを6つの項目で比較

知育おもちゃのサブスクを6つの項目で比較

16社を順番に紹介してきましたが、色んなサブスクがありすぎて分かりにくいという方もいるかと思います。

そこで、下の6つの項目別にそれぞれ比較していきます。

  • 月額料金
  • 一度に届くおもちゃの数
  • 対象年齢
  • 交換の頻度
  • 兄弟で利用できるプランの有無
  • キャンペーン(2022.8時点)の有無

それぞれの項目で比較した結果、私がオススメするサブスクもあわせて紹介していきます。

サブスク選びで重視するポイントは人によって違うと思うので、気になる項目だけでもチェックしてみてくださいね。

 

項目①:月額料金での比較

月額料金
トイサブ!3,674円
イクプル①レギュラープラン:3,700円
②ライトプラン:2,490円
※北海道は+500円、沖縄は+800円
キッズ・ラボラトリー①毎月お届けコース:4,378円
②隔月お届けコース:2,574円
And TOYBOX①スタンダードコース:3,278円
②プレミアムコース:3,608円
Cha Cha Cha①基本プラン:3,410円
②学研ステイフル監修プラン:4,950円
③特別支援教育プラン:4,378円
おもちゃのサブスク3,878円
Circle toys(サークルトイズ)①バリュープラン:3,980円
②プライムプラン:9,980円
玩具GANG初月:3,980円
2ヵ月目~:5,980円
ジニーキンダー3,850円
エコトイズ①1ヵ月コース:1ヵ月間で4,980円
②6ヵ月コース:6ヵ月間で11,800円
③1年お手軽コース:1年間で12,800円
④1年しっかりコース:1年間で19,800円
いろや商店くらぶ①スモールボックス:6,600円
②ビッグボックス:11,000円
HappyToy2,500~3,500円
※地域によって4段階の料金
ベビーファン①毎月交換コース:5,770円
②隔月交換コース:3,570円
③おまかせ隔月交換コース:2,980円
トイズレンタ3,850円
(初月無料)
リラッシュ東京①リラッシュベーシックプラン:1,667円
②リラッシュプレミアムプラン:3,334円
おもちゃナビ3,800円

 

月額料金で比較すると3,000円以上のサブスクが多い中、『イクプル』『キッズ・ラボラトリー』『リラッシュ東京』は月額3,000円以下のプランがありますね

 

この3社のプランは料金が安い代わりに、届くおもちゃが少なかったり送料が別でかかったりするサブスクです。

料金が安くしたいなら、その代わりに許容できるポイントは何か、で選んでみましょう。 

なるべく料金を抑えたいという場合、

届くおもちゃが少なくても良いなら『イクプル』がオススメ。

あまり頻繁におもちゃを交換せず送料が抑えられそうなら『キッズ・ラボラトリー』がオススメ

 

 

項目②:一度に届くおもちゃの数

届くおもちゃの数
トイサブ!0-4歳未満:6点
4-6歳未満:5点
<総額15,000円以上>
イクプル①レギュラープラン:6点
<20,000~30,000円相当>
②ライトプラン:3点
キッズ・ラボラトリー5~10点
<15,000円以上>
And TOYBOX4~6点
<約15,000円>
Cha Cha Cha6~7点
<15,000円以上>
おもちゃのサブスク4~7点
<15,000円以上>+絵本2点プレゼント
Circle toys(サークルトイズ)1点
玩具GANG約5点
ジニーキンダー4~6点
<20,000円分以上>+絵本プレゼント
エコトイズ①1ヵ月コース:4点
②6ヵ月コース:4点
③1年お手軽コース:3点
④1年しっかりコース:4点
いろや商店くらぶ①スモールボックス:おもちゃ1〜2点、絵本・図鑑1〜2冊
②ビッグボックス:おもちゃ1〜4点、絵本・図鑑1〜4冊
HappyToy4〜5点
<12,000~15,000円>
ベビーファン4〜5点
<14,000円~16,000円前後>
トイズレンタ4〜5点
<14,000円~16,000円前後>
リラッシュ東京4〜5点+絵本1冊
<15,000円相当>
おもちゃナビ①リラッシュベーシックプラン:1点
②リラッシュプレミアムプラン:2点

 

一回の配送で届くおもちゃの数を比べてみました。

『キッズ・ラボラトリー』が最大で10点、とかなり多くのおもちゃを届けてくれますね。

また、『イクプル』は、おもちゃの数は他のサブスクとそんなに変わらないものの、総額は20,000~30,000円相当となっており、他よりも豪華なおもちゃが届きます。

 

『おもちゃのサブスク』『ジニーキンダー』『いろや商店くらぶ』は、おもちゃだけではなく絵本や図鑑も届けてくれるサブスクです。

おもちゃをたくさん届けてほしいなら、『キッズ・ラボラトリー』がオススメ

数というよりも豪華なおもちゃを届けてほしいなら、『イクプル』がオススメ

おもちゃだけではなく絵本・図鑑なども一緒に届けてほしいなら、『おもちゃのサブスク』『ジニーキンダー』『いろや商店くらぶ』もチェック!

 

 

項目③:対象年齢

対象年齢
トイサブ!3ヵ月~6歳未満
イクプル3ヵ月~4歳未満
キッズ・ラボラトリー3ヵ月~8歳
And TOYBOX3ヵ月~4歳
Cha Cha Cha①基本プラン:3ヵ月~6歳
②学研ステイフル監修プラン:5歳
③特別支援教育プラン:3ヵ月~6歳
おもちゃのサブスク3ヵ月~6歳
Circle toys(サークルトイズ)8ヵ月~6歳
玩具GANG0ヵ月~3歳
ジニーキンダー0ヵ月~3歳
エコトイズ6ヵ月〜4歳
いろや商店くらぶ0歳〜小学校卒業頃まで
HappyToy6ヵ月~4歳
ベビーファン0ヵ月~4歳
トイズレンタ0ヵ月~4歳
リラッシュ東京0歳〜6歳
おもちゃナビ0歳〜6歳

 

続いて、対象年齢で比較してみました。

一番、対象年齢が広かったのが『いろや商店くらぶ』です。

小学生になると絵本・図鑑・児童書が中心となってきますが、おもちゃだけではなく絵本・図鑑も届けてくれる『いろや商店くらぶ』が長く利用できます。

 

おもちゃだけに絞って見ると、『キッズ・ラボラトリー』が一番長く利用できます。

対象年齢が広いと、途中で他のサブスクに乗り換えるかどうかを検討しなくても良いので楽ですね。

絵本や図鑑なども利用しつつ、子どもが大きくなるまで利用したいなら、『いろや商店くらぶ』がオススメ

おもちゃだけの利用を考えている場合は、『キッズ・ラボラトリー』もオススメ

 

 

項目④:交換の頻度

交換の頻度
トイサブ!2ヵ月に1回
イクプル2ヵ月に1回
キッズ・ラボラトリー①毎月お届けコース:毎月
②隔月お届けコース:2ヵ月に1回
And TOYBOX2ヵ月に1回
Cha Cha Cha2ヵ月に1回
おもちゃのサブスク2ヵ月に1回
Circle toys(サークルトイズ)いつでもOK
玩具GANG毎月
ジニーキンダー3ヵ月に1回
エコトイズ①1ヵ月コース:無し
②6ヵ月コース:3ヵ月に1回
③1年お手軽コース:6ヵ月に1回
④1年しっかりコース:3ヵ月に1回
いろや商店くらぶ毎月届く
(買い切りで返却は不要)
HappyToy2ヵ月に1回
ベビーファン①毎月交換コース:毎月
②隔月交換コース:2ヵ月に1回
③おまかせ隔月交換コース:2ヵ月に1回
トイズレンタ2ヵ月に1回
リラッシュ東京毎月
おもちゃナビ2ヵ月に1回

 

「交換の頻度」で比較してみました。

2ヵ月に1回のサブスクが多い中、『キッズ・ラボラトリー』『玩具GANG』『ベビーファン』『リラッシュ東京』では毎月おもちゃを交換することができます

ただし、現在『ベビーファン』では新規申し込みを休止しています。

 

『Circle toys(サークルトイズ)』は、大型おもちゃだけを扱っているサブスクですが、ここでは交換したい時に交換することができ毎月交換も可能です。

『いろや商店くらぶ』も毎月おもちゃが送られてくるサブスクで、ここはレンタルではなく買い切りのため前のおもちゃを返却する必要はありません。

2ヵ月に1回の交換で良ければ、どこのサブスクでもOK。

毎月おもちゃを交換したい場合は、『キッズ・ラボラトリー』『玩具GANG』『リラッシュ東京』がオススメ

 

また、おもちゃの種類として、

大型おもちゃをレンタルしたいなら、『Circle toys(サークルトイズ)』がオススメ。

新品のおもちゃを購入したい場合は、『いろや商店くらぶ』がオススメ。

 

 

項目⑤:兄弟で利用できるプランの有無

兄弟プランの有無
トイサブ!
(届くおもちゃを分けてくれる)
イクプル
(届くおもちゃを分けてくれる)
キッズ・ラボラトリー
(2人目以降の申し込みが50%OFF)
And TOYBOX
(届くおもちゃを分けてくれる)
Cha Cha Cha
(届くおもちゃを分けてくれる)
おもちゃのサブスク
Circle toys(サークルトイズ)
玩具GANG
ジニーキンダー
エコトイズ
(届くおもちゃを分けてくれる)
いろや商店くらぶ
(届くおもちゃを分けてくれる)
HappyToy
ベビーファン
トイズレンタ
リラッシュ東京
おもちゃナビ
(届くおもちゃを分けてくれる)

 

子どもが2人以上いる家庭向けに、「兄弟で利用できるプランの有無」で比較してみました。

兄弟・姉妹がいる場合、多くのサブスクが1契約の中で上の子用・下の子用というように届けるおもちゃを分けてくれます

ただ、その分1人当たりに遊べるおもちゃの数が減ってしまうのが欠点ではあります。

 

『キッズ・ラボラトリー』だけは少し違います。

『キッズ・ラボラトリー』では、2人目以降の料金が50%OFFになるんです。

1契約のおもちゃを分けるわけではないので、子ども1人当たりのおもちゃの数は変わらないまま、お得に利用できるサブスクになっています。

子ども2人以上で利用する場合には、『キッズ・ラボラトリー』がオススメ

 

◆公式サイト

キッズ・ラボラトリー

 

項目⑥:キャンペーン(2022.8時点)の有無

キャンペーン情報
(2022.8時点)
トイサブ!【終了日未定】
毎月支払いコース:初月料金20%OFF
12ヶ月一括支払いコース:5,000円OFF
イクプル
キッズ・ラボラトリー
And TOYBOX【終了日未定】
・初月30%OFF
・全額返金保証
Cha Cha Cha【終了日未定】
・初月1円
おもちゃのサブスク【終了日未定】
・初月無料
Circle toys(サークルトイズ)【8/31(水)まで】
・①バリュープランの初月が無料
【終了日未定】
・2ヵ月目50%OFF
玩具GANG
ジニーキンダー【終了日未定】
・3ヵ月間半額
・申し込み時の事務手数料が無料
エコトイズ
いろや商店くらぶ
HappyToy
ベビーファン
トイズレンタ
リラッシュ東京
おもちゃナビ

 

少しでもお得に利用したい方向けに、キャンペーン(2022.8時点)の有無でも比較してみました。

現在、6社のサブスクでお得なキャンペーンが行われています。

 

特に『Circle toys(サークルトイズ)』では2つのキャンペーンが行われており、約6,000円も割引になって一番お得です

その内の1つのキャンペーンは8月末で終わってしまうので、気になる方は早めに申し込んでくださいね。

その他のサブスクはキャンペーン終了日は発表されていませんが、いつ終わってもおかしくないので早めの申し込みをオススメします。

キャンペーン(2022.8時点)で一番お得なサブスクは、『Circle toys(サークルトイズ)』

 

◆公式サイト

Circle toys(サークルトイズ)

 

知育おもちゃのサブスク 3つのデメリット

知育おもちゃのサブスク 3つのデメリット

続いて、知育おもちゃのデメリットを紹介していきます。

サブスクごとに特徴が違うので当てはまらないサブスクもありますが、比較的に多くのサブスクに共通するデメリットはこの3つ。

  • おもちゃは中古がほとんど
  • おもちゃは自分で選べない
  • サイズが大きいおもちゃは扱っていない

順番に解説していきますね。

 

デメリット①:おもちゃは中古がほとんど

ほとんどのサブスクでは、届けてもらえるおもちゃは新品ではなく中古の物です

どのサブスクも清掃や消毒は徹底して行われているので、いざ届いてみるとキレイなおもちゃなのですが、気になる方には気になるかもしれませんね。

『トイサブ!』での洗浄・消毒の様子は、YouTubeでも公開されています。

【徹底調査】知育おもちゃのサブスク15社を比較《各サービスの特徴・オススメを紹介》

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次