
「健康のためにスムージーを飲みたい」
「色んな味を楽しみたい」
「手間をかけずに作りたい」
この悩みを解決します。
食物繊維が豊富で、便秘を予防したり血糖値を下げる効果があるスムージー。
健康には良いとは分かっていても、フルーツ・野菜を買いに行きカットしてミキサーにかけて…、と毎日作るのはなかなかめんどくさいですよね。。。
私の家でも、スムージーを作ろうとミキサーを買ったことがあるのですが、朝はギリギリまで寝てしまい作る時間がなかったり、その後の洗い物が面倒で、だんだん作らないようになってしまいました。。。
この記事では、私と同じような方にもおすすめのサービス、スムージーが簡単に飲めるサブスク『スムーズスムージー』のサービス内容・口コミを紹介していきます。
スムージーのサブスク『スムーズスムージー』のサービスは?


- 1食分が小分けになって自宅に届く
- 初回についてくる小型ミキサーで洗い物が最小限に
- 毎月10種類の味が楽しめる
『スムーズスムージー』は、1食分が小分けになった野菜・フルーツ入りのスムージーキットが毎月届くサービス。
届いたスムージーキットと牛乳または水を入れ、専用のミキサーで約1分混ぜるだけで、毎日、簡単にスムージーを飲むことができます。
ミキサーはそのままグラスとして飲めるので、洗い物が最小限になるのが嬉しいところです。


公式サイトはこちら
『スムーズスムージー』のコース内容・料金は?
『スムーズスムージー』では、3つのプランから選ぶことができます。
- 10個プラン(10種類×各1個) 4,980 円/月(税抜)
- 20個プラン(10種類×各2個) 6,980 円/月(税抜)
- 30個プラン(10種類×各3個) 8,980 円/月(税抜)
どのプランも初回は専用ミキサーが付いてきます
多いプランほど、1個あたりの料金はお得になっていきます。
毎日飲みたい方は20個プランか30個プランにしても良いですし、まずはお試ししたいという方は10個プランでも良いでしょう。
『スムーズスムージー』の料金としては、これに加えて配送料がかかってきます。
エリアやプランによっても変わりますが、だいたい1,000円くらいの配送料がかかるので、注意してください。
各プランの最低利用期間は4ヵ月となっています。
4ヵ月以内に解約はできますが、その場合はミキサー代3,000円(税別)を支払うことになってしまいます。
5ヵ月目以降は、いつでも無料で解約が可能です。
『スムーズスムージー』で届くスムージーは?


毎月約20〜30種類の新鮮なフルーツ・野菜を使用した、メニューが届きます。
2月や3月に届くメニューを紹介します。
【2021年2月のメニュー】
<popular menu>
- daily green (ほうれん草、バナナ、オレンジ)
- acai beauty (アサイー、いちご、バナナ、ブルーベリー)
- healthy morning(青汁※・パイナップル)※ブロッコリー・ほうれん草・春菊
- vitamin mango(マンゴー・すだち)
<seasonal menu>
- sweet sesame(かぼちゃ・バナナ・ごま)
- orange plum(梅・オレンジ)
- sisoberry(青しそ・ラズベリー・みかん)
- W berry(いちご・ラズベリー)
- jewelry red(ザクロ・みかん)
- dragon mango(ドラゴンフルーツ・マンゴー)
【2021年3月のメニュー】
<popular menu>
- daily green (ほうれん草、バナナ、オレンジ)
- acai beauty (アサイー、いちご、バナナ、ブルーベリー)
- healthy morning(青汁※・パイナップル)※ブロッコリー・ほうれん草・春菊
- vitamin mango(マンゴー・すだち)
<seasonal menu>
- green green(ケール・キウイ)
- lady berry(トマト・ブルーベリー・ラズベリー)
- sweet peach(桃・甘酒)
- popeye(ほうれん草・パイン)
- vivid vitamin(オレンジ・パパイヤ・いちご)
- dragon banana(ドラゴンフルーツ・バナナ)
届く10種類のメニューのうち、6種類が毎月変わるので毎回色んな味のスムージーを楽しむことができますよ。
水、牛乳、豆乳、ヨーグルトなど混ぜるドリンクを変えても楽しめるので、毎日飽きずに飲むことができますね。
保存料・着色料・香料・人工甘味料など食品添加物が一切使われていないのもうれしいところです。
公式サイトはこちら
スムージーのサブスク『スムーズスムージー』のデメリット・メリット


『スムーズスムージー』のデメリット・メリットを紹介していきます。
『スムーズスムージー』のデメリット
あえて、デメリットを挙げてみました。
- 価格が高め
- 飲むスムージーの種類を選べない
価格が高め
配送料も考えると、1食あたり400~600円くらいかかることになるので、決して安くはないです。
スムージー専門店だともっとかかる場合もありますが、コンビニでスムージーを買うより、やはり料金が高いですよね。
少しお金がかかっても良いから「食品添加物無しにこだわりたい」「色んな味のスムージーを楽しみたい」という方に向いているサービスです。
飲むスムージーの種類を選べない
『スムーズスムージー』は毎月10種類のスムージーキットが届きます。
ただし、気に入った種類だけを届けてもらったり、苦手な種類を避けてもらったりは出来ないので、それは自分で購入する場合と比べてデメリットかなと思います。
嫌いな野菜やフルーツがある方は注意が必要です。
『スムーズスムージー』のメリット
メリットはこちらです。
- 不足している食物繊維を手軽に補える
- 色んな味が楽しめる
- 洗い物が簡単
不足している食物繊維を手軽に補える


厚生労働省が発表している国民健康・栄養調査では、食物繊維は成人男性で1日約6g、女性は約4g不足しているとされています。
『スムーズスムージー』では、すべてのメニューに水溶性食物繊維が6g配合されており、1杯で1日に不足している食物繊維を補うことができます。
食物繊維は、便秘予防・血糖値上昇の抑制・血液中のコレステロール濃度の低減、など良い効果がたくさんあるので、毎日しっかりと補給しておきたいですね。
色んな味が楽しめる
『スムーズスムージー』は定番の4種類+毎月変わる6種類の合計10種類が届きます。
自分でスムージーを作っているとめんどくさいですし、いつも同じ味になって飽きてしまいますよね。
手間がかからず、いろんな味を手軽に楽しめるのが良いところです。
毎月、どんな味が届くのかワクワクしますよ。
ただし、デメリットで書いたように自分で好みの種類を選んで購入することはできないので注意しましょう。
洗い物が簡単
初回に届くコンパクトサイズのミキサーは、刃部分を外すとそのままグラスとして飲むことができます。
大きいミキサーよりも、洗い物が楽でスペースも取らないのが良いですね。
スムージーのサブスク『スムーズスムージー』利用時の疑問点


上で書いたこと以外で、皆さんが気になるであろう疑問点に答えていきます。
- 注文してからどれくらいで届くの?
-
地域にもよりますが、注文から最短6営業日後に届けてもらうことができます。
- ぜんぶ飲みきれなかった場合、次回の注文をスキップできる?
-
出来ます。
前月の月末までにマイページから申し込むことができます。
- 全国どこでも注文できる?
-
ほとんどできますが、以下の地域だけ届けてもらうことができません。
未対応地域:東京都青ヶ島、東京都利島村、東京都御蔵島村、東京都小笠原村
- 支払い方法は何がある?
-
現在は、クレジットカードのみとなっています。
公式サイトはこちら
スムージーのサブスク『スムーズスムージー』の評判・口コミ


『スムーズスムージー』の悪い口コミ
栄養バランスとしてはいろんな味のものを飲んだほうがいいんだろうけど、好きなスムージー選べたらいいのになー!#スムーズスムージー #スムスム https://t.co/rOGUjjPteI
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) September 19, 2020



「好きな味を選びたい」という声はありました。
好き嫌いが多い方にはオススメしませんが、特に好き嫌いはなく色んな味を楽しみたい、という方にはオススメです。
『スムーズスムージー』の良い口コミ
スムーズスムージー毎月変わる味が何種類もあるから、飽きなくていい#スムーズスムージー
— さくらの気になるニュース (@sakuranonews) January 30, 2021
今日も #スムーズスムージー 飲んでみました~✨
— ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) September 13, 2020
こちらは毎月送られてくる定番商品。バナナ、ほうれん草、オレンジが入ってます😉
昨日みたいにとろとろにはならなかったけど、程よい甘みで飲みやすく美味しかったです😋💕#スムスム pic.twitter.com/uscoM7P98I



「作るのがとても簡単」
「色んな味が楽しめてワクワクする」
という声が多かったです。
《スムージーのサブスク》スムーズスムージーのサービス紹介【料金、口コミ・評判は?】まとめ


この記事では、『スムーズスムージー』のサービス内容・口コミを紹介させていただきました。
不足している食物繊維が手軽に補えるスムージーのサブスク。
健康が気になっている方はぜひ試してみてくださいね。
それでは、この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
『スムーズスムージー』の特徴
- 1食分が小分けになって自宅に届く
- 初回についてくる小型ミキサーで洗い物が最小限に
- 毎月10種類の味が楽しめる
公式サイトはこちら