
「にじさんじがナッシュを紹介してたんだけど気になる!」
「vtuberでナッシュを愛用しているのは誰?」
「オススメしてたメニューはどんな感じ?」
この悩みを解決します。
いま話題の宅配弁当のサブスク『nosh(ナッシュ)』。
にじさんじのvtuberも色んな方が愛用していて、動画で紹介されていますよね。
この記事では、動画でnosh(ナッシュ)を紹介していた「にじさんじ」のvtuberをまとめています。
また、それぞれのvtuberがオススメしていたnosh(ナッシュ)のメニューを詳しく紹介していきます。
nosh(ナッシュ)が気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
公式サイトはこちら
ナッシュを紹介しているにじさんじvtuberは?


にじさんじ所属のvtuberの中でも、いろんな人がnosh(ナッシュ)好きなことを公表していますね。
2022年にはプロモーションとして色んなvtuberがnosh(ナッシュ)を紹介しています。
いろんなvtuberのコラボも見れて楽しいですよ。
nosh(ナッシュ)を紹介していたにじさんじのvtuberは下の通り。
- 緑仙
- 樋口楓 / える / 静凛
- 周央サンゴ / 西園チグサ
- 伏見ガク / 家長むぎ
- セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗
順番に詳しく紹介していきますね。
にじさんじvtuber①:緑仙
緑仙は、nosh(ナッシュ)好きで何年も利用し続けています。
累計170食食べると到達できるnosh clubの最高ランクに到達しているそうです。
◆紹介されたメニュー
- 砂肝とゴボウのさっぱりレモン
- 牛肉の甘旨すき焼き
- 鮭のマッシュポテトアヒージョ
- ふんわり白身魚のトマトディップ
- ロールケーキチョコレート
にじさんじvtuber②:樋口楓 / える / 静凛
樋口楓/える/静凛の3人のコラボでも、nosh(ナッシュ)が紹介されています。
何を食べているかを当てるゲーム形式で、いろんなメニューが紹介されています。
◆紹介されたメニュー
- 四川風エビのピリ辛
- 道とん堀監修ソース焼きそば
- チリハンバーグステーキ
- にんにく醤油から揚げ
- ロールケーキプレーン
にじさんじvtuber③:周央サンゴ / 西園チグサ
周央サンゴ / 西園チグサの2人も、nosh(ナッシュ)を紹介していますね。
西園チグサはプライベートでもnosh(ナッシュ)をよく食べているそうですね。
◆紹介されたメニュー
- チキンのバジルオイル焼き
- やみつき塩から揚げ
- 四川風エビのピリ辛
- チリハンバーグステーキ
- 豚肉と絹揚げ豆腐の中華あん
- ロールキャベツのチーズデミ
- ロールケーキレモン
にじさんじvtuber④:伏見ガク / 家長むぎ
伏見ガク / 家長むぎの2人もnosh(ナッシュ)を紹介していますね。
おはガク番外編ということで、朝食にもオススメなメニューがたくさん紹介されています。
◆紹介されたメニュー
- メープルパンケーキ
- ソーセージとスクランブルエッグ
- チキンナゲット
- ストロベリードーナツ
- バナナドーナツ
にじさんじvtuber⑤:セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗
セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗の2人もnosh(ナッシュ)を紹介していますね。
セラフ・ダズルガーデンは普段からnosh(ナッシュ)を利用しているヘビーユーザーです。
◆紹介されたメニュー
- チリハンバーグステーキ
- ポムの樹監修 オムライス
- ジョニーのからあげ監修 醤油から揚げ
- ハンバーグと温野菜のデミ
- チキンのトマトチーズがけ
- 鮭のマッシュポテトアヒージョ
- 糖質ハーフチョコクロ
いろんなメニューが紹介されていて、どれも美味しそうですよね。
ナッシュは75種類くらいのメニューがそろっているので、動画では紹介されていないメニューもたくさんあります。
実際にどんなメニューがあるのかは公式サイトでもチェックしてみてくださいね。
公式サイトはこちら
vtuberにオススメされたメニューを詳しく紹介!!


上で紹介した、にじさんじのvtuberが動画で紹介していたメニューを順番に見ていきましょう。
nosh(ナッシュ)では、飽きないように定期的にメニューが入れ替えられています。
2023.5現在、残念ながら販売が終了しているメニューもあります…
なので、この記事を書いた2023年5月時点で食べることができるメニューを紹介していきますね。
今回紹介するメニューは下の通り。
- 鮭のマッシュポテトアヒージョ
- 四川風エビのピリ辛
- 道とん堀監修ソース焼きそば
- チリハンバーグステーキ
- にんにく醤油から揚げ
- チキンのバジルオイル焼き
- やみつき塩から揚げ
- メープルパンケーキ
- バナナドーナツ
- ポムの樹監修 オムライス
- ジョニーのからあげ監修 醤油から揚げ
- ハンバーグと温野菜のデミ
- チキンのトマトチーズがけ
- 糖質ハーフチョコクロ
順番に写真付きで紹介していきますね。
メニュー①:鮭のマッシュポテトアヒージョ


カロリー | 461 kcal |
たんぱく質 | 17.7 g |
糖質 | 15.1 g |
脂質 | 35.4 g |
食物繊維 | 3.1 g |
塩分 | 2.3 g |
緑仙や、セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗が紹介していたメニュー。
現在は、紹介された頃と比べて副菜は少し変わっていますが、それでもまだまだ人気のメニューです。
マッシュポテトを入れる事によってオイルの量を少なくしていて健康的に仕上げられています。
メニュー②:四川風エビのピリ辛


カロリー | 259 kcal |
たんぱく質 | 18.4 g |
糖質 | 15.8 g |
脂質 | 12.6 g |
食物繊維 | 3.1 g |
塩分 | 2.5 g |
樋口楓 / える / 静凛のコラボや、周央サンゴ / 西園チグサの2人も紹介していたメニュー。
ピリ辛のタレに絡めたエビがごろごろといっぱい入っているメニュー。
ラー油とにんにくの香りが食欲をそそります。
メニュー③:道とん堀監修ソース焼きそば


カロリー | 329 kcal |
たんぱく質 | 15.8 g |
糖質 | 27.0 g |
脂質 | 15.7 g |
食物繊維 | 9.9 g |
塩分 | 2.1 g |
こちらも、樋口楓 / える / 静凛のコラボで紹介していたメニュー。
糖質を30%カットしたオリジナルの中華麺で作られた焼きそば。
ダイエット中の方でも安心して食べることができますよ。
野菜もしっかり入っていて健康的です。
メニュー④:チリハンバーグステーキ


カロリー | 430 kcal |
たんぱく質 | 16.2 g |
糖質 | 17.9 g |
脂質 | 31.4 g |
食物繊維 | 4.6 g |
塩分 | 2.5 g |
樋口楓 / える / 静凛のコラボや、周央サンゴ / 西園チグサの2人、伏見ガク / 家長むぎ、と色んなvtuberが紹介していたメニュー。
みんな紹介しているだけあって、nosh(ナッシュ)の中でも不動の人気No.1のメニューです。
本格的で美味しいハンバーグステーキです。
辛さ控えめのチリソースなので、辛いのが苦手な方も食べやすいですよ。
メニュー⑤:にんにく醤油から揚げ


カロリー | 332 kcal |
たんぱく質 | 21.2 g |
糖質 | 13.4 g |
脂質 | 21.2 g |
食物繊維 | 1.9 g |
塩分 | 2.4 g |
樋口楓 / える / 静凛のコラボで紹介していたメニュー。
にんにく醤油から揚げも、nosh(ナッシュ)の中で大人気のメニューです。
冷凍とは思えないくらい美味しい、と評判のから揚げ。
にんにく感はそこまで強すぎず、気軽に食べることができますよ。
メニュー⑥:チキンのバジルオイル焼き


カロリー | 414 kcal |
たんぱく質 | 29.3 g |
糖質 | 4.3 g |
脂質 | 30.9 g |
食物繊維 | 2.1 g |
塩分 | 2.5 g |
周央サンゴ / 西園チグサの2人が紹介していたメニュー。
nosh(ナッシュ)の中でも、一番糖質が低いメニュー。
糖質を抑えた食生活を意識している方にオススメです。
ふわっと香るバジル風味のチキンが美味しくて、しっかりボリュームもあるメニューですよ。
メニュー⑦:やみつき塩から揚げ


カロリー | 309 kcal |
たんぱく質 | 21.0 g |
糖質 | 11.5 g |
脂質 | 19.5 g |
食物繊維 | 2.6 g |
塩分 | 2.4 g |
周央サンゴ / 西園チグサの2人が紹介していたメニュー。
シンプルですが、あっさりした塩味のから揚げは食べ出したら止まらないおいしさです。
メニュー⑧:メープルパンケーキ


カロリー | 411 kcal |
たんぱく質 | 14.3 g |
糖質 | 29.0 g |
脂質 | 24.8 g |
食物繊維 | 4.6 g |
塩分 | 1.2 g |
伏見ガク / 家長むぎの2人が紹介していたメニュー。
メープルシロップ入りのクリームが入ったパンケーキ。
しっかり野菜も食べれて、朝食・間食にオススメなメニューです。
メニュー⑨:バナナドーナツ


カロリー | 154 kcal |
たんぱく質 | 2.8 g |
糖質 | 13.7 g |
脂質 | 9.0 g |
食物繊維 | 1.9 g |
塩分 | 0.3 g |
伏見ガク / 家長むぎの2人が紹介していたメニュー。
おからを使用した焼きドーナツ。
チアシードのプチプチ食感がアクセントになっており、バナナの旨味もしっかりと残っています。
メニュー⑩:ポムの樹監修 オムライス


カロリー | 275 kcal |
たんぱく質 | 14.1 g |
糖質 | 18.7 g |
脂質 | 14.8 g |
食物繊維 | 4.1 g |
塩分 | 2.3 g |
セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗の2人が紹介していたメニュー。
オムライス専門店「ポムの樹」が監修したプレート。
オムライスという名前ですがご飯は入っていなくて、大豆を原料にしたそぼろとフレークで糖質を抑えたメニューです。
メニュー⑪:ジョニーのからあげ監修 醤油から揚げ


カロリー | 398 kcal |
たんぱく質 | 27.0 g |
糖質 | 20.2 g |
脂質 | 22.7 g |
食物繊維 | 3.3 g |
塩分 | 2.3 g |
こちらも、セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗の2人が紹介していたメニュー。
ジョニーのからあげが監修した醤油からあげです。
ジューシーで美味しい安定のメニューですね。
メニュー⑫:ハンバーグと温野菜のデミ


カロリー | 353 kcal |
たんぱく質 | 14.2 g |
糖質 | 21.4 g |
脂質 | 21.0 g |
食物繊維 | 5.1 g |
塩分 | 2.5 g |
こちらも、セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗の2人が紹介していたメニュー。
鶏肉で作られた珍しいハンバーグ。
デミグラスソースがたっぷりかかっていて美味しい、nosh(ナッシュ)の中でも人気のメニューです。
メニュー⑬:チキンのトマトチーズがけ


カロリー | 411 kcal |
たんぱく質 | 36.8 g |
糖質 | 15.3 g |
脂質 | 22.3 g |
食物繊維 | 2.4 g |
塩分 | 2.3 g |
こちらも、セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗の2人が紹介していたメニュー。
鶏むね肉にチーズとトマトの具材感を残したソースをトッピングしたチキンのトマトチーズがけ。
nosh(ナッシュ)の中でも、タンパク質がしっかり取れるメニューです。
メニュー⑭:糖質ハーフチョコクロ


カロリー | 163 kcal |
たんぱく質 | 4.0 g |
糖質 | 8.5 g |
脂質 | 11.3 g |
食物繊維 | 5.8 g |
塩分 | 0.3 g |
こちらも、セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗の2人が紹介していたメニュー。
サンマルクカフェとコラボしたメニュー。
糖質8.5gに抑えられつつ、サクサクのクロワッサン生地とビターチョコレートの美味しさを楽しめます。
公式サイトでは、それぞれのメニューごとに、食べた人のレビューも載っていますよ。
気になるメニューがあったら、公式サイトで詳しく見てみてくださいね。
公式サイトはこちら
ナッシュを紹介しているにじさんじvtuberは?【オススメされたメニューを紹介!】まとめ


この記事では、動画でnosh(ナッシュ)を紹介していた「にじさんじ」のvtuberをまとめました。
動画でnosh(ナッシュ)を紹介していたvtuberは下の通り。
- 緑仙
- 樋口楓 / える / 静凛
- 周央サンゴ / 西園チグサ
- 伏見ガク / 家長むぎ
- セラフ・ダズルガーデン / 風楽奏斗
vtuberの方々がオススメしていたメニューで、一部は販売終了しているものもあります。
2023.5現在、まだ注文することができるメニューは下の通り。
- 鮭のマッシュポテトアヒージョ
- 四川風エビのピリ辛
- 道とん堀監修ソース焼きそば
- チリハンバーグステーキ
- にんにく醤油から揚げ
- チキンのバジルオイル焼き
- やみつき塩から揚げ
- メープルパンケーキ
- バナナドーナツ
- ポムの樹監修 オムライス
- ジョニーのからあげ監修 醤油から揚げ
- ハンバーグと温野菜のデミ
- チキンのトマトチーズがけ
- 糖質ハーフチョコクロ
気になるメニューがあれば、公式サイトでも詳しくチェックしてみてくださいね。
公式サイトはこちら
サブスクマニアの私がnosh(ナッシュ)を利用してみた感想は下の記事でまとめていますので、よければこちらも参考にしてみてくださいね。


それでは、この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。