この記事では、ウルトラマンのサブスク『TSUBURAYA IMAGINATION』で観ることが出来る作品ラインナップ一覧を紹介していきます。
スタンダードプランでも約1,200エピソードも見放題になるサービスです。
気になるウルトラマンシリーズがあるか、ぜひチェックしてみてくださいね。
【初代ウルトラマンが観れるサブスク】TSUBURAYA IMAGINATIONで観れる作品一覧

さっそく、ウルトラマンのサブスク『TSUBURAYA IMAGINATION』で観ることが出来る作品ラインナップを紹介していきますね。
2022年5月時点では、約55種類ものシリーズが取り扱われています。
| シリーズ | スタンダードプラン <550円(税込)/月> | プレミアムプラン <21,780円(税込)/年> |
|---|---|---|
| ウルトラQ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマン | 〇 | 〇 |
| ウルトラセブン | 〇 | 〇 |
| 帰ってきたウルトラマン | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンA | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンタロウ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンレオ | 〇 | 〇 |
| ザ☆ウルトラマン | 〇 | 〇 |
| ウルトラマン80 | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンUSA | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンG(グレート) | 〇 | 〇 |
| ウルトラマン超闘士激伝 | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンゼアス | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンティガ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンダイナ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンガイア | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンネオス | 〇 | 〇 |
| もう一つのウルトラセブン | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンコスモス | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンマックス | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンメビウス | 〇 | 〇 |
| ULTRASEVEN X | 〇 | 〇 |
| ウルトラギャラクシー大怪獣バトル | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンゼロ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンギンガ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンX | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンオーブ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンジード | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンR/B | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンタイガ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンZ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマントリガー | 〇 | 〇 |
| ウルトラギャラクシーファイトシリーズ | 〇 | 〇 |
| ウルトラ怪獣散歩 | 〇 | 〇 |
| 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア | 〇 | 〇 |
| SSSS.GRIDMAN | 〇 | 〇 |
| SSSS.DYNAZENON | 〇 | 〇 |
| かいじゅうステップ | 〇 | 〇 |
| ウルトラニャン シリーズ | 〇 | 〇 |
| 快獣ブースカ | 〇 | 〇 |
| マイティジャック シリーズ | × | 〇 |
| 怪奇大作戦 | × | 〇 |
| ミラーマン | × | 〇 |
| レッドマン | × | 〇 |
| ファイヤーマン | × | 〇 |
| ジャンボーグA | × | 〇 |
| トリプルファイター | × | 〇 |
| 緊急指令10−4・10−10 | × | 〇 |
| 円谷恐竜シリーズ | × | 〇 |
| アンドロメロス | 〇 | 〇 |
| 電光超人グリッドマン | × | 〇 |
| シン・ウルトラマン 予告編・特別映像 | 〇 | 〇 |
| TSUBU-CON | 〇 | 〇 |
| THE LIVE | 〇 | 〇 |
| ULTRAMAN ARCHIVES | 〇 | 〇 |
スタンダードプランでも、十分な数のウルトラマンシリーズを観ることが出来ますね。
ウルトラマン好きでも、スタンダードプランで十分という方が多いのではないでしょうか。
2022年5月現在、スタンダードプランが初月無料になるクーポンが公式サイトで配布されています。
気になる方は、まずは1ヵ月試してみても良いんじゃないでしょうか。
公式サイトはこちら
【初代ウルトラマンが観れるサブスク】TSUBURAYA IMAGINATIONのプラン紹介

ウルトラマンのサブスク『TSUBURAYA IMAGINATION』のプランは3種類。
| 無料 | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
|---|---|---|---|
| 料金 | ー | 550円(税込)/月 | 21,780円(税込)/年 |
| 映像 | ウルトラマンギンガの1話など、一部のみ | 約1,200エピソードが見放題 | 約1,700エピソードが見放題 |
| オンラインイベント | アーカイブ配信は個別課金で視聴可能 | 一部のオンラインイベントに参加可能 | プレミアム限定のオンライン企画にも参加可能 |
| 読み物 | 一部視聴可能 | 一部コンテンツを除き見放題 | 全て見放題 |
| イベントチケット先行受付(リアル/オンライン) | ー | 〇 | 〇 |
| イベントチケット最速先行受付(リアル/オンライン) | ー | ー | 〇 |
| 会員限定グッズ | ー | 〇 | 〇 |
| プレミアム限定グッズ販売 | ー | ー | 〇 |
無料プランは、シリーズの第1話など、限られた動画しか観れません。
ウルトラマンシリーズをじっくり楽しみたいなら、スタンダードプランがオススメです。
プレミアムプランになると、「怪奇大作戦」や「円谷恐竜シリーズ」等、他の円谷作品も楽しむことが出来ます。
また、プレミアムプラン限定のオンライン企画があったり、イベントチケットを先行予約出来たりといった追加の特典もあるので、イベントが気になる方はプレミアムプランも検討してみても良いでしょう。
【初代ウルトラマンが観れるサブスク】TSUBURAYA IMAGINATIONで観れる作品一覧 まとめ

この記事では、ウルトラマンのサブスク『TSUBURAYA IMAGINATION』で観ることが出来る作品ラインナップを紹介させていただきました。
| シリーズ | スタンダードプラン <550円(税込)/月> | プレミアムプラン <21,780円(税込)/年> |
|---|---|---|
| ウルトラQ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマン | 〇 | 〇 |
| ウルトラセブン | 〇 | 〇 |
| 帰ってきたウルトラマン | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンA | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンタロウ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンレオ | 〇 | 〇 |
| ザ☆ウルトラマン | 〇 | 〇 |
| ウルトラマン80 | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンUSA | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンG(グレート) | 〇 | 〇 |
| ウルトラマン超闘士激伝 | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンゼアス | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンティガ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンダイナ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンガイア | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンネオス | 〇 | 〇 |
| もう一つのウルトラセブン | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンコスモス | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンマックス | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンメビウス | 〇 | 〇 |
| ULTRASEVEN X | 〇 | 〇 |
| ウルトラギャラクシー大怪獣バトル | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンゼロ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンギンガ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンX | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンオーブ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンジード | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンR/B | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンタイガ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマンZ | 〇 | 〇 |
| ウルトラマントリガー | 〇 | 〇 |
| ウルトラギャラクシーファイトシリーズ | 〇 | 〇 |
| ウルトラ怪獣散歩 | 〇 | 〇 |
| 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア | 〇 | 〇 |
| SSSS.GRIDMAN | 〇 | 〇 |
| SSSS.DYNAZENON | 〇 | 〇 |
| かいじゅうステップ | 〇 | 〇 |
| ウルトラニャン シリーズ | 〇 | 〇 |
| 快獣ブースカ | 〇 | 〇 |
| マイティジャック シリーズ | × | 〇 |
| 怪奇大作戦 | × | 〇 |
| ミラーマン | × | 〇 |
| レッドマン | × | 〇 |
| ファイヤーマン | × | 〇 |
| ジャンボーグA | × | 〇 |
| トリプルファイター | × | 〇 |
| 緊急指令10−4・10−10 | × | 〇 |
| 円谷恐竜シリーズ | × | 〇 |
| アンドロメロス | 〇 | 〇 |
| 電光超人グリッドマン | × | 〇 |
| シン・ウルトラマン 予告編・特別映像 | 〇 | 〇 |
| TSUBU-CON | 〇 | 〇 |
| THE LIVE | 〇 | 〇 |
| ULTRAMAN ARCHIVES | 〇 | 〇 |
スタンダードプランでも、十分な数のウルトラマンシリーズを観ることが出来ます。
プレミアムプランになると、「怪奇大作戦」や「円谷恐竜シリーズ」等、他の円谷作品も楽しむことが出来ますよ。
また、プレミアムプラン限定のオンライン企画があったり、イベントチケットを先行予約出来たりといった追加の特典もあるので、これらが気になる方はプレミアムプランもオススメです。
2022年5月現在、スタンダードプランが初月無料になるクーポンが公式サイトで配布されています。
気になるシリーズがあれば、まずはスタンダードプランを1ヵ月お試ししてみてくださいね。
公式サイトはこちら
